AI(人工知能)とビジネス 23歳、家を買う

23歳でマンションを買った人の話。

働き方

技術書典4に行ってきた! 個人が本を作って売れる時代

技術書典に行ってきました! 友人から教えてもらって初めて参加しました。今回で4回目の開催です。 どういうイベントなのか 出版社が本来の値段より安く技術書を売っている。 自社のシステムのことを本にしている。(企業の宣伝も兼ねているのかな。) 個人…

[書評]10年後の仕事図鑑

売り切れの本屋が多くて、何軒かハシゴして手に入れました! 10年後の仕事図鑑 レビュー  今の仕事に違和感がある人は絶対読むべき。 内容は読みやすく、普段読書しない人でも読みやすいと思います。 AIやロボティクスによって、世界が劇的に変わる時代…

無料でWiFi電源が使える コワーキングスペースLODGEが凄すぎた

最近、ノマドワーカのようにカフェやコワーキングスペースで作業することが増えています。 しかし、どこも快適とは言い難いのが現状です。 カフェはコーヒーの代金だけでWiFiや電源を使えるのですが、WiFiが結構な頻度で切れるため不安定です。 コワーキング…

仲良くなることでチームが動く

前職で仕事している時に同期が言っててなるほどなと思ったことがあります。 それは、「仲良くなることでプロジェクトはうまくいく」ということ。 その同期は女性だったんですが、飲みに行ったりしてコミュニケーションをとることで余計な軋轢がなくなるとの…

読書記録(2018/4/10)

読書記録を更新。 基本的には、新刊コーナーを見て、そこから気になる分野を。 今回は、割と少し前に流行った本で読んでなかったものを読んだ感じになります。 AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) レビュー  アカデミックな内容ではなく…

自分から仕事を奪いに行く

仕事を任された時に、必死になってキャチアップするかそれともいざという時に備えて準備できているか。 絶対後者の方がいい!だからこそ、ずっと仕事に関連することだけやっているではなく興味のある分野や目に付いたところにチャレンジする! まぁ、やりた…

直属の上司

後輩やトップマネジメント層からは信頼されている!こういう人はいますか? 私自身、後輩はとても慕ってくれていて、PLや取締役といったトップマネジメント層からはかなり信頼され、裏でマネジメントの話をしたりしている。 これ自体は悪いことではない! た…

得意なことがやりたいことに直結するわけではない

チームマネジメントが出来ていなくて、マネジメント側に回ろうとする。そうなると、開発タスクが振られなくなる。。。 ジレンマですね

集中力を高める

集中力を高める方法は試してみた! 1時間ごとにそれぞれ目標を立て、それ以外のことはやらない。 例えば、資料をつくりきる。とか。 でも、意外に難しい。差し込みタスクがいっぱい入ってくる。 マルチタスクよりシングルタスク。

飲みで発散

職場の人との飲みは大切した方がいい。 色んな事情や背景を知れる。 知っていれば、余計なことを考えなくてもいい。昔よりは飲み会は減ってる気がする。 こんな時代だからこそ、飲み会はあった方がいい!

鬱からの脱却!仕事の仕方の見直し

過去の日記を見てたら、自分が鬱になった時にどう改善し、働きすぎず生産性を高めるか記した方法がありました。 無駄な時間を減らす①メール対応の時間を決める * 9:00〜9:15 * 11:45〜12:00 * 16:30〜16:45 ②タスクに対してゴールを設定する * 100%の目標設…

入社3年目でも問題解決力があれば、リーダーも務まる

入社3年たって現在、リーダーをしています。 リーダーはマネジメントとリーダーシップの能力が求められています。 誰も教えてくれない問題解決スキル ①問題は、「理想」と「現実」のギャップ 3ヶ月で、設計書を10本、開発を10機能しなければいけないのに、2…

あなたも鬱の予備軍かも!!

適応障害になってしまった! 適応障害とは、「ある特定の出来事や状況に対して、辛くなって耐えられなくなり、内面的や外面的に何らかの症状が現れること」 要は、悪く言えば「軽度な鬱」よく言えば「甘え」(病気という観点で良いと悪いを使い分け) というこ…